投稿日
2023.11.14
カテゴリー
ネット広告
ライター
山形 祐太
HPのアクセスを増やしたい!工務店のHPでセッション数を増やすための方法5選!
ホームページは住宅会社にとって、自社の家づくりを知ってもらうための貴重な場です。
せっかく丹精込めて作ったホームページだから、もっとたくさんの人に見てほしい!とお考えの工務店様も多いのではないでしょうか。
全国の工務店様に向けてマーケティング支援を行う当社にも同様のご相談をたくさんいただきます。
そこで今回は「ネットのことはそんなに詳しくないけれど、とにかくホームページへのアクセスを増やしたい!」とお考えの工務店様に向けて、アクセス数を増やすために取り組むべきことを5つご紹介します。

アクセス数を測る上で重要なワード:セッションとは?

まずは自社ホームページのアクセス状況を把握することが重要です。

この記事は初心者の方向けに書いておりますので、日常的にGoogleアナリティクスを見ていたり、「セッションぐらいわかる!」という方はここのパートは読み飛ばしていただいてOKです。

ホームページのアクセス状況を確認する上では、Google Analytics(グーグルアナリティクス)というアクセス解析ツールを利用します。

その上で、ホームページのアクセス数が現状どれほどあり、この先伸びていくのかを追う上では、「ユーザー」や「セッション」という指標を参考にします。

まずはこの「ユーザー」や「セッション」という言葉を解説します。

「ユーザー」とはホームページへ訪問してきた人数を指します。指定した期間中に何人の方がホームページに訪れたのかを表しています。対して「セッション」とはホームページへの訪問回数です。例えば過去7日間のホームページへのユーザー数が5、セッション数が10だった場合、7日間で5人の方が合計で10回ホームページに訪問している、ということになります。

一般的に言われる「アクセス」=「セッション」という認識でOKです。

ホームページを運用し、アクセス数が増えたかを確認する上では、この「ユーザー数」や「セッション数」といった指標を参考にしましょう。

セッションを増やす方法① ブログを書く

アクセス数を増やす方法の1つ目は「ブログを書くこと」です。

Online Message Blog Chat Communication Envelop Graphic Icon Concept

「なんとなくホームページの制作会社から聴いたことがある!」という人もいらっしゃるのではないでしょうか?

自社ホームページについているブログを更新することで、アクセス数を増やすことが期待できます。

理由は2つです。

1つは、「ホームページに存在しているページ数」が検索エンジンであるGoogleのホームページへの評価基準の1つになっていると言われているからです。

つまりページを増やすことで、Googleからのホームページへの評価を上げることに繋がります。通常ページを増やすとなると、追加で制作会社様に費用を払って依頼する形になりますが、ブログ記事を1つ新たに書くことで、新たなページが出来上がります。

つまりブログを書く=ページが増える=Googleの評価が上がるということになり、ブログを書くことで、特定のワードでの検索結果が上がる等の効果が期待できます!

もう1つは、ブログを書くことで、ホームページへの入り口が増えるからです。

ホームページへ入ってくる人は、全員トップページを入口にして訪問しているかというと、実は違います。

トップページ以外のページが、入り口となるケースが十分にあり得るのです。

この記事を読んでいる人の中には、ホームページのアクセスを増やす方法を検索していたら、この記事が検索に引っかかったという人もいるのではないでしょうか。

この記事も株式会社ゼンリン東海という会社の1スタッフが書いた、1つのコラムにすぎません。

つまり、ブログを書くことで、そのブログの内容やタイトルが特定の検索にヒットするようになり、新たな入口が増えたり、今まで対策できていなかったキーワードへの対策ができるようになる可能性があります。

自社のホームページについている、ブログを毎日コツコツと書いていくことで、すぐに効果は出ないかもしれませんが、将来的には大きなアクセス獲得に繋がる可能性があります。

セッション数を増やす方法② SEO対策・MEO対策

アクセス数を増やす方法の2つ目は「SEO対策やMEO対策を行うこと」です。

「SEO対策」というワードは聴いたことがある方も多いのではないでしょうか。

SEOとはSearch Engine Optimizationという言葉の略語で、「検索エンジンへの最適化」という意味です。

Technology staff to make the website ranked first. of search results with SEO

インターネット上の検索結果は、Google検索であればGoogleという検索エンジンが、インターネット上に存在する膨大なウェブサイトの中から、入力された検索キーワードに対して、最適な検索結果をアルゴリズムによって判断し、検索結果に表示している、そんな仕組みになっているわけですが、

Googleが提唱している評価基準に合わせてホームページを改善していくことで、特定のキーワードでの検索順位を上げることが期待できます。

評価基準は多岐に渡り、「キーワードに関する言葉が含まれているか」「専門性の高い情報か」「ホームページは使いやすく作られているか」「読み込みに時間がかからないか」など、様々な基準が定められていると言われ、対策の手段は諸説ありますが、大まかにまとめると「ユーザーにとって知りたい情報がわかりやすくまとまっていて、使いやすいホームページ」にすることで、検索順位を上げる事を期待できます。

SEO対策につきましては、本記事以外にも工務店マーケラボにていくつかコラムを書いておりますので、よろしければこちらもお読みください。

https://zenrin-tokai.co.jp/marketing-labo/marketing-labo-cat/blog/seo/

そしてSEOと同じくらい、「MEO対策」という言葉も注文されています。

MEOとはMap Engine Optimizationという言葉の略語で、「Googleマップへの最適化」を意味します。

ローカル情報を使った検索を推進するためにも、Google自体がGoogleマップを使った検索を積極的に勧めており、最近Googleマップを使って検索するユーザーも増えてきました。

そのため、Googleマップ上での検索順位もアクセス数を獲得する上では重要な要素になってきます。

MEOの評価基準も多岐に渡り、「キーワードに関連する情報がプロフィールに載っているか」「プロフィールの情報が潤沢か」「検索したユーザーから近くの店舗か」「オフライン・オンライン問わずどれだけ認知されているか」などが挙げられます。

Googleマップのプロフィールは「Googleビジネスプロフィール」というGoogleのツールを利用して管理・編集をすることできます。

MEOやGoogleビジネスプロフィールについては、また別の記事で詳しく解説しようと思います。

SEO・MEO対策の概要を理解し、HPやマップ上の情報をGoogleの評価基準に合わせていくことで、アクセス数の増加が見込めます。

セッション数を増やす方法③ ポータルサイトに掲載する

アクセス数を増やす方法の3つ目は「ポータルサイトに掲載すること」です。

Template Badge Layout Mock-up Visual Blank Concept

他のサイトの力を借りることでもホームページへのアクセスを増やすことができます。

世の中には様々な「ポータルサイト」と言われる、所謂まとめサイトが存在していますが、掲載を希望したり、費用を捻出することで、こういったサイトに掲載することできます。

ポータルサイトに掲載する上では、「そのポータルサイトのターゲットは誰なのか」を考えることが非常に重要です。

住宅会社であれば、だれでもホームページに来てほしいわけではなく、「自社で家を建てる可能性がある人」と繋がることが最終的な目的になるかと思われますので、

「自社の商圏で自分のコンセプトとあった家づくりを考えている人」が集まるようなサイトが最も理想的でしょう。

もちろん、そんな夢のようなサイトはほとんどないと思いますので、「自社の商圏で住宅に関心を持っている人が多く集まっているか」もしくは「自社と価値観や感性が合う人が多く集まっているか」、そんな基準で掲載するサイトを選んでいただくと良いでしょう。

弊社でも「ドコタテ」という地域の住宅会社を限定してご紹介し、家づくり検討者様とマッチングをするサイトを運営しておりますので、是非読者様の地域にドコタテが無いか、チェックしてみてください!

セッション数を増やす方法④ SNSで積極的に情報発信をする

アクセス数を増やす方法の4つ目は「SNSで積極的に情報発信を行うこと」です。

Digital marketing, online advertising, SMM. App notification, chatting, texting. Viral content, internet meme creation, mass shared content concept. Pink coral blue vector isolated illustration

最近のユーザーは検索エンジンだけでなく、SNSでも日常的な情報収集や、検索行動を行っていると言われています。

その情報収集の過程で、SNSからホームページにたどり着いたというユーザーも多く、SNSでの情報発信を積極的に行い、多くのユーザーと繋がることで、結果ホームページへのアクセス数を増やすことも見込めます。

SNSといっても、「LINE」「Twitter」「Instagram」「Facebook」「Tiktok」など様々なメディアがありますが、住宅においては、中でも相性が良いと言われているSNSとして、「Instagram」が挙げられます。

Instagramは写真や動画をメインに投稿するSNSですので、「おしゃれ」「かっこいい」「かわいい」といった視覚情報から情報訴求ができ、非常に住宅と相性がいいです。

また利用者層も、20代~30代の女性が最多となっており、住宅の1次取得層と言われる年代の利用が多く、仕組みとしても利用者層としても、とても住宅とマッチしています。

すでにInstagramアカウントをお持ちの場合は、是非とも積極的な活用をしていただき、もしまだアカウントを開設されていない場合は、まずはアカウントの開設からしてみてはいかがでしょうか。

Instagramの運用テクニックについても、他の記事でいくつかご紹介をしておりますので、合わせてぜひお読みください

Instagram集客に本気で取り組む工務店にだけ伝えたい |3つの裏技
https://zenrin-tokai.co.jp/marketing-labo/post-2831/

工務店がやるべき、Instagramハッシュタグ戦略
https://zenrin-tokai.co.jp/marketing-labo/post-2770/

セッション数を増やす方法⑤ インターネット広告を配信する

アクセス数を増やす方法の5つ目は「インターネット広告を配信すること」です。

GoogleやYahoo!、各種SNSなど、広告配信サービスが用意されているインターネットサービスを利用することで、ホームページのアクセスを直接的に増やすことが出来ます。

当然広告配信にはお金がかかりますが、本記事では広告の種類や特徴というよりも、広告配信をするメリットについてご説明をしたいと思います。

今回①~④でご紹介した方法は、①④は基本的に、②③は一部では費用をかけずに行うことが出来ますが、①~④の方法と広告配信との違いは「即効性」と「確実性」です。

➀~④でご紹介した方法は、基本的に即効性は期待できず、コツコツとやり続けたり、トライ&エラーを繰り返してようやく芽が出るケースが多い方法です。

また確実に期待した成果が出るとも限らず、いつまで頑張れば必ず効果が出るといった保証もありません。

対して費用をかけて広告配信をすれば、すぐに、確実にホームページのアクセスを増やすことができます。

またインターネットでの広告配信は利用するサービスにもよりますが、配信するターゲットを地域・年齢・趣味趣向といった属性で絞り込むこともできます。

アクセス数を増やすうえで即効性と確実性を求めている場合、インターネット広告を配信されるのが近道でしょう。

まとめ

ホームページのアクセスを増やすための方法を5つご紹介いたしました。

ホームページのアクセスを増やす方法は多岐に渡りますが、「いつまでに」「どんな人を」「どのくらい」集めたいのかで、取るべき方法は変わってきます。

まずは何のためにホームページのアクセス数を増やすのかを明確にした上で、アクセス解析をして自社の立ち位置を正しく把握し、取るべき方法を選択していただければと思います。

弊社では全国300社を超える工務店様のマーケティング支援を行っており、本記事でご紹介したような集客のサポートから、Googleアナリティクスを使ったホームページ解析のサポートまで工務店様の様々な集客支援を承っています。

1人で悩んでいてもどうしたらいいかわからない!そもそもアクセス解析の見方がわからない!というお客様、現在地の把握から丁寧にサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。